創業の準備は事業計画や資金計画だけではありません。法人化する場合は一人法人の場合でも社会保険に加入する必要があります。さらに、従業員を雇う場合は雇用保険や労災保険への加入も必要です。保険加入時は特に届書の種類も多く、提出先も異なり時間と手間がかかります。そんな負担を社会保険労務士がサポートします!

 

必要な保険加入手続きの種類

ー 社会保険(提出先:年金事務所)ー         ー 労働保険(提出先:労働基準監督署、ハローワーク)ー
① 健康保険・厚生年金新規適用届         ④ 労働保険関係設立届
② 健康保険・厚生年金被保険者資格取得届     ⑤ 労働保険概算保険料申告書
③ 健康保険被扶養者届 (被扶養者対象)       ⑥ 雇用保険適用事業所設置届
   国民年金第3号被保険者届                      ⑦ 雇用保険被保険者資格取得届
 (被扶養者の配偶者対象)                 ⑧ 時間外労働・休日労働に関する協定届 

料金案内

~創業サポートプラン~

社会保険加入手続(①、②) 労働保険加入手続(④、⑤、⑥、⑦)※ 各保険手続き毎の料金 

保険加入予定者数 顧問契約のお客様 スポット契約のお客様
1 〜 4人 33,000円 55,000円
5 〜 9人 77,000円 99,000円
10 〜 14人 88,000円 110,000円
15 〜 19人 99,000円 121,000円
20人以上 別途協議


③ 健康保険被扶養者届・国民年金第3号被保険者届

  顧問契約のお客様 スポット契約のお客様
被扶養者異動届(1通) 5,500円 11,000円

⑧ 時間外労働・休日労働に関する協定届

  顧問契約のお客様 スポット契約のお客様
時間外労働・休日労働に関する協定届 11,000円 33,000円

 

~はじめて加入プラン~

※ 社長1人従業員0人の会社様向け、会社設立後、社会保険に加入手続きをしておらず、年金事務所から健康保険と厚生年金保険に切り替えるようお知らせがきた会社様
(一人法人を新規に立ち上げた会社様は「創業サポートプラン」となります。)

  顧問契約のお客様 スポット契約のお客様
社会保険加入手続(①、②) 55,000円 77,000円

 

  顧問契約のお客様 スポット契約のお客様
被扶養者異動届 (③) 11,000円 22,000円

 

~創業サポート顧問 オールインワン~(創業1年~3年の方限定)

従業員数 月額顧問契約料
 労務相談顧問、手続顧問、給与顧問
1 〜 4人 38,500円

※ 税込み表示です。 料金は随時見直しを行っております。(令和2年7月現在)
※ 料金は前払いでお願いしております。